セラミックとは陶器、わかりやすく例えるとお茶碗ですね
○メリット○
変色しない、匂いも付きにくい(水を吸わないため)
透明感があり自然な感じに
●デメリット●
保険診療では使えない素材のためある程度の金額がかかる
衝撃に弱い(奥歯だと力に負けて割れることも)
修理ができない
前歯の治療をするなら見た目を重視してセラミックを選択することが多いですね
ではジルコニアとは?
次回まとめてみます
セラミックとは陶器、わかりやすく例えるとお茶碗ですね
○メリット○
変色しない、匂いも付きにくい(水を吸わないため)
透明感があり自然な感じに
●デメリット●
保険診療では使えない素材のためある程度の金額がかかる
衝撃に弱い(奥歯だと力に負けて割れることも)
修理ができない
前歯の治療をするなら見た目を重視してセラミックを選択することが多いですね
ではジルコニアとは?
次回まとめてみます
昨日コロナワクチン打ってもらいましたが、左腕の打ったところが痛いだけで全く問題なく元気で診療してます!
今までもそんなに酷くはならなかったので本当に効いてるのかと思ってしまったり…
ついさっきコロナ予防接種(4回目)終わりましたー
今までも副反応はほとんど無かったので今回も何とも無いと良いなぁ
前回に続いてCADCAM(保険でできる白い歯)の特徴を簡単にまとめてみます
素材はイメージとしては硬いプラスチックでいいと思います
○メリット○
保険診療で行えるので気軽に安くできる
●デメリット●
素材が樹脂なので水を吸ってしまい、変色、匂いがつきやすい
外れやすい
硬いとはいえ強度が強くないのである程度の厚みが必要 つまり削る量が多くなりやすい
デメリットばかりが目立つような感じがしますが、セラミック、ジルコニアなどの保険外診療と比べてしまうとやはり素材自体が大きく異なるため超えられない壁があるのは事実です
しかし、気軽に安くできるのは大きな魅力であり、出た当初に比べるとそれぞれのデメリットに対する対策が出てきているのですべてが良くないというわけではありません
実際、今まで多くの方に選んで頂きましたが大きなトラブルも無いですしね
それでは次回は今回話に出ましたセラミック、ジルコニアについてまた簡単にまとめてみたいと思います
保険で出来る白い詰め物、被せ物をCADCAMインレー、CADCAM冠と言います
CADCAMとはComputer Aided Design Computer Aided Manufacturingの頭文字を取ったもので、めちゃくちゃ簡単に言うとコンピューターに設計、製作をしてもらうことを言います(簡単に言いすぎかな?)
今では一番奥の歯を除き、すべての歯に対応しています(一部条件あり)
次はメリット、デメリットをまとめてみたいと思います!
日曜日にオミクロン株に対応したワクチン接種を受けてきます
これで4回目、今まで大きな副反応は無かったので今回も軽いといいなぁ
先日お電話で先生がワクチン接種をしているかの問い合わせがありました
色々な考えはあるかと思いますが、自分はしっかりと受けています!
昨日までクレジットカード端末不具合によりクレジットカードでのお支払いができませんでしたが、本日よりお支払い可能となりました
皆様にはご迷惑をおかけいたしました
宜しくお願いします
「こんなに歯ブラシを頑張ってるのにどうして虫歯になってしまうんですか?」
よくこんな質問を受けます
虫歯のなりやすさに関係する要因はいくつかあります
歯の質、唾液の量・性状、虫歯菌の量、糖分の摂取量・頻度、フッ素の使用頻度などですが簡単にできるのは最後の2つになります
糖分の摂取量・頻度をコントロールし、必ずフッ素が高濃度入っている歯磨き粉を使って歯磨きをすることで虫歯のリスクはかなり減らせると思います!
おはようございます!
いやいやいや今日はホントに寒いですねー
秋どこいったん?ってくらい短かったです
大好きな食欲の秋がーー(笑)
温度変化すごいので皆さん体調崩さないように!!
コロナワクチン接種と抜歯時期についてですが、現時点で
○抜歯後一週間以降でワクチン接種可能
○ワクチン接種後3日以降で抜歯可能
というガイドラインが出ています
これからオミクロン株に対応したワクチン接種が増えてくると思うので参考になればと思います!